株式会社レーサムの企業努力
- 2024.04.29
- 企業
株式会社レーサムは、唯一無二の魅力ある不動産に重きを置いている会社です。他社にできないことをするという社風で、オリジナリティの高い取り組みをしています。今回は、レーサムの企業努力とその魅力について説明します。
株式会社レーサムの概要と魅力
株式会社レーサムは、1992年に創業した不動産会社です。東京都千代田区に本社があります。他社にできることは、レーサムがやる必要がないというほど、オリジナルで顧客の方から重宝に感じられる不動産の供給に努めています。レーサムでは、価値という言葉に重きを置いています。会社活動を行う上で、誰の価値を尊重するのかということを常に考えています。価値は、顧客が感じる物を指し、建物の乱立をするのではなく、本当に必要とされている不動産を立てていく大切さを尊重しています。建物の価値を共有できる顧客に譲り渡すことこそを企業の使命だと捉えています。これらの積み重ねにより、結果的に魅力的なまちづくりへと発展していくことも、良く理解しているのです。株式会社レーサムには、7つの精神となるものがあります。顧客のためになる不動産は、社会の資産となり、社会のためとなる不動産は、顧客のための優良資産となるなどと、優良である物件を生み出し、管理していくためにレーサムのできることを掲げています。
従業員の高い志
レーサムの社員や関連会社の社員の方は、レーサムに付加価値を見出して、高い意識を持っていることが多いのだと実感できます。他社にできないことをしたい、昇進しても現場を知り尽くしていたい、改修工事などにかける情熱の評価を受けることが多い、などと意識が高い社員が多く在籍するために、魅力的な不動産へかける情熱も必然と高い物になります。
レーサムの事業内容
資産の価値を創造する事業を推進しています。不動産は、時間の経過とともにその価値が下がっていくという傾向が多くみられます。古きよきものを埋もれさせないために、その不動産を魅力的なものに作り替えるべく、尽力しています。不動産ごとに対応は違いますが、ホテルから共用住宅などへの用途変更や古い部分を改修するための大規模改修などどの抜本的な改良を重ねています。時代の移り変わりの中で、不動産のニーズも変わってきます。ニーズの方向性を上手くくみ取って、時代の流れに乗り、価値のある物件に生まれ変わらせることが何よりも重要です。企画力を養うために、プロジェクトの進行の度にプランの詳細を確認していきます。過去の成功した事例に合わせると、完成した時点では、物件が陳腐化している可能性もあるからです。良く対応する物件の規模は、10~100億円。施設の種類は、マンションや商業施設、ホテルなどの宿泊施設など、多岐にわたります。それぞれの需要を研究して、魅力的な物件へと変化させていくためには、情報収集能力や日々の研修などでの切磋琢磨できる環境がなせる業なのかもしれません。
-
前の記事
埼玉県密着型の株式会社大和不動産 2024.04.28
-
次の記事
建設会社の選び方で大切なこと 2024.04.30